どうも!ひろ★ろん(@sxm_inc_hiro)です。
最近周りで「自分でミックスをしてみたい」という方が増えているので、是非そんな方にオススメしたいWAVESの「Musicians 2 Bundle」をざっくり紹介します。
Contents
どんなバンドルか
- 6つの基本プラグインを収録。
- EQ、コンプ、ディレイ、ダブリング、ダイナミクス処理が可能。
- いずれもプロフェッショナル・クオリティのプラグイン。
ミックスについて調べた方なら「WAVES」という名前を見たことがあるのでは?
WAVESは軽くてとてもクオリティが高いプラグインを多数取り扱っています。
その中でも初心者にも簡単に扱えて、尚且つミックスクオリティを高められるバンドルがこの「Musicians 2 Bundle」なのです。
オススメしたい理由①「価格」
WAVESプラグインは1つでも大体1~2万円はしますが、このバンドルの定価は2万円。
更にショップによっては4~5000円程度で販売しています。
なぜそんなに安いのか?と思われますが、WAVESは年がら年中セールをしています。
しかも殆ど60~70%オフ!
定価で買うのが馬鹿馬鹿しいくらい安くなっており、ショップによってはバンドル商品をず~っとセール価格で販売している所もあります。
その中でもこの「Musicians 2 Bundle」は恐ろしいくらい安く購入できるはずです。
オススメしたい理由②「操作性」
「DAWの付属コンプレッサーやEQを弄ってみたけどイマイチ使い方がわからない!」という方にお勧めしたいです。
難しい用語は省いて感覚的に操作できるプラグインが詰まってます。
簡単プラグイン解説
Renaissance Vox
こちらはボーカル用コンプレッサーです。
見てもらうと解るとおり従来のコンプについているアタック、リリース、レシオ、スレッショルドなどは付いていません。
Gate、Comp、Gainのみです。
操作は簡単、「Comp」で音がコンプレッションされ音圧が上がるので「Gain」で音量調整。
ハイ、これだけです。
「Gate」は余韻をどのくらい残すか決めれますがそこまで重要視しなくても大丈夫です。
たったコレだけでも充分綺麗に音圧を上げてくれます。
Renaissance Axx
こちらはギター用コンプレッサーです。
こちらも殆ど操作は同じです。「Thresh」でコンプレッションされ「Gain」で音量調整。
「Attack」で音の始まる部分の強さを調整。
Renaissance Compressor
2016年度いつも使ってるプラグインエフェクターランキングTOP10【SynthSonic調べ】
[blogcard url=http://synthsonic.net/archives/50006730.html#Q2lAa5y.twitter_overlay]こちらでも紹介されていました。
それくらい使用されているユーザーが多く、どんな場面でも使用できるスグレモノコンプです。
操作も簡単で音の変化も解りやすい。
Renaissance Equalizer
ビンテージモデルタイプのEQです。
グラフィック操作でき、簡単に音域をいじる事ができます。
DAW付属EQが使い辛い場合こちらのEQを使ってみるのもアリですね。
Doubler
「ダブルトラッキング」エフェクトプラグイン。
ダブリング、音の広がりをコントロールできる便利なプラグインです。
ボーカルをオケに馴染ませたり、強調したい時に効果を発揮します。
SuperTap
Doublerに少し似ていますがパンニングディレイプラグインです。
こちらもボーカルやシンセなどに使って、左右に広がりを出すことが可能です。
パンの位置や強弱を細かくいじれるのでオケに合わせていろいろ設定してみても面白い効果が出ます。
まとめ
簡単ですが「Musicians 2 Bundle」について紹介しました。
この価格帯でWAVESを購入でき、簡単に操作ができるプラグインバンドルはなかなか無いと思います。
先日紹介したiZotope「Neutron」で簡単に、かつ自動でミキシングをしてくれるプラグインもありますが、もう少し自分で弄ってみたいと言う方は持っていて損は無いです。