【歌ってみた】キーチェンジする場合はRX7を使おう【Music Rebalance機能で綺麗なオケにしましょう】
歌ってみたのミックスをしているとキー変更(キーチェンとも呼ばれる)する事が日常茶飯事です。 もちろんキー変更すると無理矢理音程を上げ下げするので、オケのダイナミクスか失われヨレヨレでパンチの無いサウンドに仕上がってしまい…
歌ってみたのミックスをしているとキー変更(キーチェンとも呼ばれる)する事が日常茶飯事です。 もちろんキー変更すると無理矢理音程を上げ下げするので、オケのダイナミクスか失われヨレヨレでパンチの無いサウンドに仕上がってしまい…
どうも、ひろろんです。 僕は歌は歌えませんがミックスができます。(カラオケはたまに行く) 僕はそんな歌い手たちのミックスを数こなしつつ、彼らの活動がこの先どうなるのか どう変化すればみんなが幸せになるか考えてみました。 …
などなど疑問がある人もいると思います。実際にDMなどでも質問があったりするので記事にしてみました。 僕は一日で1~3曲ほど歌ってみたなどのボーカルミックスや編集をしているのですが、何曲かいじって解ったことは…
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 KORG メトロノーム MA-2 BKRD ブラックレッド 吹奏楽 ブラスバンド オーケストラ ギター 声楽 アカペラ 個人練習に最適 1…
STEP.1 歌を録音しよう! 依頼したい楽曲の歌を録音しましょう! 宅録でも問題ありませんが以下3つの事に注意して録音しましょう。 Studio Oneでの収録方法はこちらから! 注意1.クリッピング、音…
どうも、ご無沙汰しています。ひろろん(@sxm_inc_hiro)です。 あれこれあってか2ヶ月ほどブログを放置してしまいました。 少しづつですがまたブログ復帰していきたいと思いますので宜しくお願いします! そして全くプ…
どうも、ひろ★ろん(@sxm_inc_hiro)です。 僕は自分から「ミックス師」とは名乗りたくないのですが今回だけそう名乗っておきます。 「お手伝い程度」で始めた歌ってみたのミックスも気づけば5年目に突入しました。 最…
どうも、ひろ★ろん(@sxm_inc_hiro)です。 最近DMやツイッターで聞かれるのが「フリーで使えるプラグインは無いですか?」という質問です。 確かにプラグインは安くなっているものの、ミックス初心者がいきなり製品プ…