Positive Grid BIAS Amp Desktop真空管アンプを自由にカスタマイズ!リアルなサウンドが手に入るギタープラグイン

プラグイン








 
bias 1
 
かなり音がいいと話題のギタープラグイン「BIAS Amp」
実は僕も導入したのですが、予想以上の音のリアルさに一気にメインプラグインとして活躍してくれてます。
そしてこのプラグイン、なんとアンプ内部まで細かにカスタマイズができちゃうんです。
ちょっとマニアックだけどすごいプラグイン「BIAS Amp」を紹介します!

 
 
真空管アンプの中身、外見まるごとカスタマイズできちゃう
 
20150730_positivegrid_biasdt_Amp-Chassis_1280
 
 
他のギタープラグインでは弄れないような真空管、プリアンプ、トランス、トーン・スタックなど
「え!そこまで弄れちゃう!?」というところまでカスタマイズが可能。
 
更にアンプのパーツやデザインまで変更したりでき、自分だけのオリジナルアンプを作製できるのです。
 
しかし真空管とかトランスなんてギタリストでも普段弄らないのにちゃんと音作りできるのか?
と疑問に思っていましたが、セッティングしてみたら意外とすんなりプリセット完成。
 
bias 5
 
「preamp」「power amp」でGAINの性質がかなり変わるようです。
 
「Glassy」「Crunch」「Insane」はProfessional版でしか使用できませんが
「Standard」でもクリーン、クランチ、リードどんな音色でも柔軟に対応してくれます。
 
もし自分には難しい~という方はクラウドサービス(ToneCloud)で世界中のギタリストが作ったプリセットを使用可能。
DLしたプリセットを更に自分に合ったカスタマイズもできるのでオススメです。
 
 bias 4
 
サンプル
 
 
 
かなーり芯のあるリアルな歪みまで作れてしまいます。
もうアンプ買わなくてもいい時代が来てしまったようですね。
 
お手持ちのアンプもキャプチャー可能
 

 
あの有名なkemperのプロファイリング機能も搭載してます。
要は手持ちのギターアンプの音をまるまるBIAS AmpがコピーしてPC内で使用できるという、ちょっと反則的なすんごい機能です。
 
※Professional版のみ
 
 
最後に
 
bias 3
 
 ギタープラグインはLINE6、Amplitube、GuitarRig、その他メーカーのものを使用して来ましたが、ここまでプラグイン技術が進化したのかと驚かされるサウンドでした!
従来のプラグインでは厚みが無いというか、シュミレーター臭さがありなかなか満足いくモノが無かったのですが、このBIAS Ampはその全てを補ってくれました。
なんとこのBIAS AmpはiOS版も出ており、スマホやタブレットに入れて持ち運び、外でBIASサウンドを楽しむこともできちゃうんです! 
 
Positive Gridから他にも「BIAS FX」というエフェクトペダルメインのプラグイン、「BIAS PEDAL」エフェクトペダルの内部までカスタマイズできるマニアックなプラグインなどなどが発売されているので、気になっている方は是非チェックしてみて下さい。
 
 
https://www.positivegrid.com/
 

オススメ記事