MENU

Site Menu

  • Profile
  • MIX依頼
  • 楽曲依頼
  • プラグイン
  • 音楽機材
  • 音楽ビジネス
  • 活動情報
  • StudioOne Tips!
  • その他
    • コラム
    • 同人イベント
    • 音楽レビュー
    • ガジェット

タグ

AirPods (1) Amazon (3) Apple (1) EQ (1) IK Multimedia (1) iZotope (2) melodyne (2) Native instruments (2) News (2) Positive Grid (2) Studio One (10) tips (11) UAD2 (2) VOCALOID (3) WAVES (5) Wordpress (1) Youtube (1) おすすめ (11) おもしろシリーズ (2) お買い物 (8) アコースティックギター (1) イヤホン (1) ウェブサービス (8) オススメアーティスト (4) ガジェット (3) ギター (7) コラム (18) シンセサイザー (2) スピーカー (2) ドラム (3) ピアノ (3) フリープラグイン (9) ブラックフライデー (3) ヘッドフォン (2) ベース (1) ボーカル (7) ミックス (8) リミッター (1) レコーディング (2) 動画編集 (1) 同人イベント (4) 和楽器 (1) 楽曲解説 (2) 歌ってみた (11) 自作PC (1)
SEARCH

DTM-OZISAN

DTM、プラグイン、歌い手お役立ち情報ブログ

  • Profile
  • MIX依頼
  • 楽曲依頼
  • プラグイン
  • 音楽機材
  • 音楽ビジネス
  • 活動情報
  • StudioOne Tips!
  • その他
    • コラム
    • 同人イベント
    • 音楽レビュー
    • ガジェット
  • コラム

    ラウドネスノーマライゼーションについて簡単に解説【余裕のあるMIXをしよう】

  • その他

    歌ってみたの動画と音を合わせる方法【AviUtlを使おう】

  • コラム

    歌が上手くなる方法を考える【ボイトレの必要性など】

  • 活動情報

    【歌ってみた】アットホームなので安心!ボーカルレコーディング体験【スタジオAd libitum】

  • 音楽ビジネス

    僕がDTMで生活できるようになるまでの道のり【行動したこと】

  • 音楽機材

    【DTMer必見】東京の穴場オススメスポットを紹介【渋谷・新宿・池袋編】

  • 同人イベント

    同人イベントに参加しよう!まとめ!

  • 同人イベント

    バンド、同人活動で使えるオリジナルグッズを作ろう!

  • 音楽機材

    【DTMerは秋葉へ行くべし!】秋葉原の穴場オススメスポットを紹介

  • 音楽ビジネス

    【東京在住DTMerが考える】バンドや音楽するのに東京に住む必要性ある???

  • プラグイン

    UAD-2を導入したら別世界へ行けた

プラグイン

【僕がいつも使ってる】歌ってみたMIXエフェクトプラグインについて

2020年1月24日

などなど疑問がある人もいると思います。実際にDMなどでも質問があったりするので記事にしてみました。   僕は一日で1~3曲ほど歌ってみたなどのボーカルミックスや編集をしているのですが、何曲かいじって解ったことは…

プラグイン

【AudioDeluxe】プラグインを買う時は断然ココ【めちゃ安】

2020年2月2日

プラグインもグレードが上がるにつれて結構いいお値段のモノになってしまいますよね。 そんなお財布事情が厳しい方は海外サイトで購入しましょう。国内価格より断然安いです。   やはり海外ショップ「AudioDelux…

その他

【歌ってみた】ボーカロイド楽曲BPM(テンポ)早調べ一覧【随時追加中】

2021年10月3日

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行   KORG メトロノーム MA-2 BKRD ブラックレッド 吹奏楽 ブラスバンド オーケストラ ギター 声楽 アカペラ 個人練習に最適 100時間…

活動情報

【お知らせ】11月からの依頼料金の改定&プラン追加について

2020年2月10日

いつもご愛顧頂きましてまことにありがとうございます。 急では御座いますが、2019年11月1日よりミックス料金一部改定とレコーディングプランの追加をお知らせさせて頂きます。 内容は以下の通りです。 1曲/1人ボーカル オ…

音楽機材

【DTMer必見】東京の穴場オススメスポットを紹介【渋谷・新宿・池袋編】

2020年2月4日

『東京に来れば何でもある』 僕も上京したてはそう考えていました… が、実際は… 這い巡られた路線図!地図を見ても迷路!まさにコンクリートジャングル!!   せっかく都内へ来たDTMerの方が損をしないように今回…

その他

新譜[Mirage]よりPAINLESS楽曲製作解説

2020年1月21日

楽曲製作の方法は十人十色。使う楽器や機材、鼻歌、譜面から書く人も居るだろう。 もちろん作曲方法に正解や間違えなんて無いと僕は考えている。   そんな作者のアイデアを形にしてくれるDTM無しでは僕も今ほど楽曲製作…

音楽機材

【機材レビュー】コンパクトで多機能MIDI鍵盤!KOMPLETE KONTROL M32【Native instruments】

2020年1月29日

ずっとやたらデカイ61鍵のMIDIキーボード「Novation Launchkey61 」を使用していたんですが…   「デスクのサイズに合ってない」「機能をそこまで使いこなしてない」「そもそも61鍵もいらない…

ガジェット

[DJI OSMO POCKET]うまい棒サイズで4K撮影できるジンバルカメラを買ってみたのでレビュー

2020年2月10日

先ず「ジンバルってなんだ?」シンバルならわかる…という位カメラ知識ゼロの僕でしたが、YoutubeやSNSでみんなが「すごいカメラが出ちゃったよー!」って宣伝していたので調べていくうちに。これは絶対欲しい…!と物欲を掻き…

音楽機材

[オフィスワーク&DTM]肩凝りがヤバいのでゲーミングチェアを3ヶ月使ってみた[Bauhutte]

2019年3月22日

5年間ほどニ〇リの3000円のオフィスチェアを使っていたんですが、あまりにも肩凝りが酷くなりこのままでは仕事にも影響が出てしまう… と言うことで新しい作業椅子を探すことに。 偶然立ち寄った電気屋さんのゲーミンググッズコー…

音楽機材

YAXIイヤーパッドに交換してみた【CD900STの欠点網羅!?】

2019年3月22日

スタジオ、音楽業界では定番と名高いプロフェッショナル仕様ヘッドフォン『MDR-CD900ST』 しかし使用ユーザーからは「音が近くて疲れる」「高音が耳に刺さる」などなど不満の声も寄せられています。 丁度イヤーパッドがヘタ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 14
  • >

Profile

ひろ★ろん
DTMとビールが大好きおじさん。
ダメダメな売れないバンドマンだったけど今は作曲、ミックス、ブログで生活してます。Studio Oneユーザー。

詳細プロフィール

人気記事

  • 【歌ってみた】Studio Oneでのボーカル収録方法を1から教えます!オススメ設定&書き出し方法【完全版】
  • 【歌ってみた】ボーカロイド楽曲BPM(テンポ)早調べ一覧【随時追加中】
  • 【DTMerは秋葉へ行くべし!】秋葉原の穴場オススメスポットを紹介
  • ラウドネスノーマライゼーションについて簡単に解説【余裕のあるMIXをしよう】
  • 【歌ってみたミックスでお困りの方必見!】無料プラグインだけでミックスしてみよう!

タグ

AirPods (1) Amazon (3) Apple (1) EQ (1) IK Multimedia (1) iZotope (2) melodyne (2) Native instruments (2) News (2) Positive Grid (2) Studio One (10) tips (11) UAD2 (2) VOCALOID (3) WAVES (5) Wordpress (1) Youtube (1) おすすめ (11) おもしろシリーズ (2) お買い物 (8) アコースティックギター (1) イヤホン (1) ウェブサービス (8) オススメアーティスト (4) ガジェット (3) ギター (7) コラム (18) シンセサイザー (2) スピーカー (2) ドラム (3) ピアノ (3) フリープラグイン (9) ブラックフライデー (3) ヘッドフォン (2) ベース (1) ボーカル (7) ミックス (8) リミッター (1) レコーディング (2) 動画編集 (1) 同人イベント (4) 和楽器 (1) 楽曲解説 (2) 歌ってみた (11) 自作PC (1)
  • Profile
  • MIX依頼
  • 楽曲依頼
  • プラグイン
  • 音楽機材
  • 音楽ビジネス
  • 活動情報
  • StudioOne Tips!
  • その他
    • コラム
    • 同人イベント
    • 音楽レビュー
    • ガジェット

©Copyright2022 DTM-OZISAN.All Rights Reserved.

Posting....