僕がDTMで生活できるようになるまでの道のり【行動したこと】

音楽ビジネス








どうも、ひろろんです。
Twitterでも報告したのですが、、、

そうです、2020年から無事に完全にフリーランスとして生活することを決めました!

 

ここまでの道のり
・売れないバンドマンを辞めてボカロPへ
・コンペを始めるが挫折
・歌ってみたミックスお手伝いスタート
・依頼をすべて有償化
・ブログスタート
・アイドル案件を貰う
・アルバイトを減らしつつ実力を上げる
・バイトを辞める

ざっくりですがこんな感じ。本当にここまで紆余曲折…長かった…
もし詳しく僕のことを知りたい人はこちらも見て下さい。

『ひろ★ろん』と言う人間について赤裸々に語る。

ではどうやってDTMで生活できるようになったかを経験談と共に説明していきます。

 

無償依頼→有償化

ボカロPをやりつつ興味本位もあり、歌ってみたのミックスって楽しそうだなーという安易な気持ちで始めました。

最初はお金を貰うことなんて考えてもいなかったのでもちろん無償で。正直知識もゼロに近い状態でのスタートでした。

3年ほど無償依頼でやっていたのですが、徐々に「もっとクオリティが高い案件を受けたい」と密かに感じていたのですが、そこに拍車を掛けるように受けていた案件にリテイク(大量のピッチ補正)が来た時に

ひろ★ろん
無償でここまでやるのは無理!!!

ここまでストレスを抱えるのなら…と考え有償化を決意。

もちろん有償にしてからそれまで無償で受けていた依頼者さんはほぼ離れてしまいました。
しかし有償にすることによって新く来た依頼者の質が一気に良くなり、自分へのモチベーションにも繋がりました。

お金を貰ったからには妥協はできない、、、と感じるようになり少しづつ自分の意識も変わっていけた気がします。

 

アドセンス音楽ブログスタート。仕組み作り

機材やプラグインが大好きだったので情報ブログやりたいなーと、ここでも安易な気持ちが強かったのですが、どうせやるならちゃんとお金になるサイトを作りたいと考えました。

どうやって収入になるブログサイトを作れるのか、wordpress(このサイトのシステム)の使い方やドメイン取得(URL)などなど、、、必死になって調べたりで結構大変だった思い出があります。

そこから数年間、プラグインやバンド経験で得た情報などブログ更新を頑張り少しづつアクセス数が増え始めました。しかしブログ収益は2000~5000円くらい

ひろ★ろん
これだけ頑張ってもこれくらいしか稼げないのか…

しかしそう落胆したタイミングあたりから転機がありました。ブログから音楽のお仕事が徐々に増えていったのです。

なぜ?と疑問に思ったのですが、サイトアクセスが増えたおかげかネット検索で引っかかるようになり流入が増加、結果的にブログ収益は見込めませんでしたが、音楽の仕事が増えていきました。

この頃は気づけなかったのですが、ちゃんと依頼が貰える”仕組み作り”がここで出来ていたのだと今になって感じます。

 

行動量を増やしつつ作業を時短する努力、テンプレート化する

仕事量が増えて行ってから作業時間を短縮できるよう努力しつつ、作業できる時間を増やす努力をしました。矛盾してるように聞こえますがどういう事かと言うと

・作業内容をテンプレート化。
・悩まず作業しない。判断を早くする。
・生産性が下がることは避ける。
・バイトを減らす。

あとは必要な機材を優先して買い揃えたりです。

時短できるツールがあるなら少し高くても必ず買うべきだと僕は考えています。

ひろ★ろん
時短すれば寝る時間も遊ぶ時間も増えるしね~

この頃、週4だったバイトも月3回にできるくらいまで減らすことができました。

 

犠牲を払っても単価を現実的な価格にする

僕はフリーランスになってから2回ほど価格改定をしました。
もちろん無償から有償にした時のようにクライアントによっては去ってしまう場合があります。
実際に1回目の値上げの時点で最初から居たクライアントが居なくなりました。

ひろ★ろん
やってしまった…

が、その後すぐに新しいクライアントから案件が来ました
メール対応などやりとりもスムーズでストレス無く案件終了…

今までは正直やりとりの段階で「レスポンスも遅いし作りたいモノが明確に見えない…」「この人はなぜ僕に依頼したのか謎…」という事が多々ありました。

が、単価を上げることによってここまでクライアントの質が変わるのかと驚きました。

僕が単価を上げるべきだと思うタイミング
・ある程度スキルアップできた。
・クライアントの質を上げたい。
・やっている案件と労力のバランスが合ってない
ひろ★ろん
今だ!と思ったら迷わず即単価を上げるべき。

 

まとめ

やっておくべきこと
・依頼が入る”仕組み”を作る
・作業スピードを上げるならテンプレート化する
・不満があるなら単価を上げる
・働く時間(バイト)を減らしつつ作業時間を増やす。逆算力をつける

せっかくフリーランスになったのなら自分が生きやすい環境にどんどんシフトしていくべきだと僕は思います。
音楽仕事も大変な時も多々ありますが、好きな事なのでもっともっと高みを目指したいですね。

 

【マンガ】フリーランスで行こう!  会社に頼らない、新しい「働き方」
高田ゲンキ
インプレス (2018-08-22)
売り上げランキング: 13,922

オススメ記事