どうも、お久しぶりのひろ★ろん(@sxm_inc_hiro)です。
ブログ放置してしまいまた3ヶ月ほど経ってしまいました。
しかし、その間少しですが変化が…!
「たまに女装」と書いてあるのは目をつむってください。
そっちじゃありません
こっち!!!
そうです、Twitterアカウントのプロフィール欄に「フリーランス」
と、しっかり記載することにしました。
今まで僕の中でどうしても「フリーランス」と名乗る定義と言うものが確立できずにいたんです。
しかしとある先輩の方からこう言われました
「好きな事、やりたい事でお金を貰えたならそれはもうプロだし、フリーランスだよ」と。
なるほど、今まで収入や仕事のスキルでばかり考えていました。
別に名乗ることが正しいとも思いませんが、自分の中で節目として記載する事に。
そしてこの3ヶ月で学び、経験した結果、考え方も少しづつですが変わって行ったのです。
10年後20年後、今後も音楽をやる為に
今の僕の収入源はこんな感じです。
依頼報酬 + 同人CD収益 + ブログ収益 + 週1、2回のバイト
はい、まだバイトは辞めれずにいます。
なぜかと言えば他3つの収入が実に不安定だからですね。
現在は定期的にクライアント様から依頼をいただけてるのでバイトはやらなくても問題ないのですが
「明日、依頼が来なくなったら…」という不安もあります。
まあ言ってしまうとこの不安定さがフリーランスなんだなと実感しました。
むしろフリーで安定を求めてはいけないんじゃないかとも感じています。
こちらも先輩の助言なのですが、
「フリーランスはサラリーマンの年収の3倍は稼がなければいけない」
平均が300万だとして単純計算しても1000万!
なかなか大きい数字ですが、実際に生活費、税金、ふとした時の出費を考えたらこのくらい必要だなと。
では今後どうやって生活、仕事を上手くシフトチェンジしていくか。
考えてみました。
依頼料、仕事を受ける基準見直し
この3ヶ月、様々な依頼が来ていましたがほぼ全て引き受けていました。
が、中には途中キャンセル、余りにも時間を費やす依頼もしばしば…。
その時間で自分は他に何が出来たか…
考えてしまうだけで勿体無かったなと。
依頼料の改善は実は前々から考えていました。
むしろこっそりアップデートしてます。
やはり見合わない仕事内容、やってみて不釣合いな価格設定は自分の首を絞めるだけなので
すこしづつ改善できたらと思っています。
名前の残る仕事を増やす
すごく単純なことなのですが、作曲すれば名前がクレジットされます。
それはただ名前が載るだけでなく、どんな作品に携わったか、この人ならこういうジャンルもいけるのか、と
認知してもらうのは重要です。
今後の仕事へ繋げるにはネームバリューは重要になっていくんじゃないかと考えています。
なので皆さんも僕の名前をもっと拡散してくださいね?←
自分に見合った生活住居を探す
これは以前、ブログにも書きました。
ここ数年でコンビニ、ネットショッピングの利便性が一気に向上しました。
更に僕はほぼ在宅ワークなので住居場所を特に選びません。
現在も都内在住なのですが、東京にこだわる必要性も特にありません。
つまりもっと安く、音楽が出来る環境に引っ越すのもありだなと。
仕事内容、収入に合わせて住む環境を変えるのも一つの作戦かなと僕は考えています。
最後に
自分がフリーランスと意識してから数ヶ月なのですが、実際に依頼を受けてるうちに考えたことを今回つらつらと書いてみました。
たぶん、現在フリーランスでガンガン稼いでる方も、いろいろ助言してくれた先輩も最初はこう悩んでたのかなーと。
しかし最終的なフリーランスの活力源は「ありえないくらいこの仕事が好き」というアツい気持ちに尽きると思います。
フリーの方と飲んだりして音楽の話をすると、みんな少年の様に目を輝かせながら話しだしますもの。
そんな、ありえないくらい好きな事を今後も続ける為に、みなさんも本気出して考えてみてはいかがでしょうか。