こんにちは!ひろ★ろん(@sxm_inc_hiro)です!
学園祭や結婚式、サプライズパーティーなどなど、音響、ライブ環境が無い場所でイベントライブをする機会はバンドマン、ボーカリストでしたら度々あると思います。
そんな時に便利なバンド、音響機材一式借りれちゃうサービスをまとめてみました。
Contents
レンタルサービスまとめ(都内中心)
楽器レンタル・ドット・コム
AFTER BEAT
スタジオペンタ
SOUNDCREW
レンタルDE楽器
HIGH-ACE SOUND SYSTEMS
n.a.m.(エヌエーエム)
ベースオントップ
レンタルサービスまとめ(全国)
イベント21
ソアーミュージック
ART CONCERTANTE RAISE ONE
Rental Plus
音レントヤマハの楽器・防音室レンタル
もっと安く借りれる?
ここまで紹介しましたが、全国サービスの場合送料が結構かかってしまいます。(場合によっては設置料もかかります)
そのような場合はご近所の音楽スタジオにレンタル可能か問い合わせてみましょう!
楽器や機材によっては自分で受け取りに行けばお安くレンタルできるかもしれません。
大きい機材ももちろん近い分送料もお安くなります。
サイトに書いてなくてもとりあえず問い合わせてみるのもアリかもしれませんね。
高い機材を買う前にレンタルしてみる

マイク、アンプ、ドラム機材を購入するには数十万は当たり前の世界。
そんな高い楽器をぽんぽん買えるお金があったらバンドマンは苦労しません!
それならレンタルして試しにライブで使用してみましょう!
楽器レンタル・ドット・コムやサウンドクルーから単品レンタルするのもありです。
また、レコーディングスタジオに必要機材が設置されてない場合、宅録でリアンプしたい場合もレンタルしちゃいましょう。
経費を格段にカットできるはずです!